2022年02月16日

ベルリッツをILSCに売却

ベネッセホールディングスは語学教室を国内外で展開している子会社のベルリッツを売却するようです。売却先はカナダやオーストラリアで語学学校を開校しているILSCコーポレーションとのことです。ベルリッツは新型コロナウィルスやオンライン授業を始めた競合他社が台頭している影響が響いたようです。コロナウィルスの影響で各国の語学学校では売却による統合や閉校する学校が増えています。
posted by kiwi at 10:40| つぶやき

2022年02月09日

ニュージーランドも入国緩和の動き

ニュージーランド政府は現在行われている入国規制を段階的に緩和する方針を発表しました。入国緩和は5段階に分けられており3月14日から開始されるステップ2ではワーキングホリデービザ所持者も入国できるようになります。また7月後半に開始されるステップ4では日本を含む観光ビザ免除国からの旅行者も入国が可能になります。最後のステップ5(10月)には学生ビザを含むすべての渡航者の入国が可能になります。
ただし入国には出国前のPCR検査やワクチン接種、到着後の自主隔離等が義務付けられているほか、今後の感染状況によっては予定が変更されることもあります。詳しくはニュージーランド移民局にご確認ください。
ニュージーランド移民局
posted by kiwi at 10:57| 新着情報

2022年02月02日

腐敗認識指数 国別ランキング

世界各国の公務員や政治家がどの程度汚職していると認識できるか、その度合を国際比較して国別に順位付けする「腐敗認識指数(Corruption Perceptions Index)」においてニュージーランドが1位となりました!
またデンマーク、フィンランドも同ポイントで1位となっています。因みにカナダは13位、日本とオーストラリア18位、米国27位となっています。
Corruption Perceptions Index
posted by kiwi at 10:32| つぶやき