2016年12月14日

今年1年間の為替レートの変動

今年はじめはカナダドル、オーストラリアドルとも1ドル88円前後、ニュージーランドドルは1ドル83円台から始まりました。夏ころにはそれぞれ10円ほどの円高となりましたが、10月頃からじわじわと円安になり、アメリカ大統領選以降は急速に円安が進んできました。現在ではカナダ、オーストラリア、ニュージーランドとも今年はじめ頃のレートに戻ってきています。来年は更に円安が進みそうな気配ですが、果たしてどうなるでしょうか?これから渡航される方は早めにドルに交換しておかれた方が良いかもしれません。
更には先日行われたOPECの総会において原油が減産されることが決まりました。今後は原油価格も値上がりすることが予想され、すでに一部の航空会社では来春から燃油サーチャージ料金が課されるようです。
posted by kiwi at 14:23| つぶやき