2018年08月22日

記憶に残る大会となりました。

昨日の高校野球決勝戦。大阪大東市にある大阪桐蔭高校が優勝しました! 今回2度目の春夏連覇という快挙です。100回目という節目の大会で観客数も過去最高の100万人を超えたそうです。終了後には甲子園の空に虹がかかり、なんともドラマチックな試合となりました。
弊社オフィスも大東市にあるので、もちろん大阪桐蔭を応援していました。がしかし、一夜明け今日のテレビは朝から大阪桐蔭よりも金足農業高校の話題でもちきりでした。すごく愛された学校、チームなのだと思いますexclamationexclamation
posted by kiwi at 10:58| つぶやき

2018年08月16日

今年は台風が多い??

今日もまたマリアナ諸島で新しい台風が発生した模様です。予報では来週前半に日本に接近するようです。
まだ8月の半ばだというのに、今年はすでに19個の台風が発生しています。そして台風の進路も夏台風特有の迷走型もいくつかありました。一般的に日本付近では偏西風の影響で台風は西から東に進むものだと思っていましたが、東から西に進む台風もありました。台風台風台風
秋も台風が多くなる季節。常識や経験にとらわれず、想定範囲を大きくみつもった対策を考えておく必要がありそうです。
posted by kiwi at 12:03| つぶやき

2018年08月08日

空港のホームページでフライト状況をチェック。

大阪でも風が強くなってきましたが、天気は快晴です。東日本ではこれから台風が近づいてくるようですので、気を付けてお過ごしください。
航空機の遅延や取りやめも発生すると思います。成田や羽田発の便を予約されている方や、地方から同空港を経由される予定の方は各空港や航空会社のホームページにてフライト状況を確認されておくとよいでしょう。今はほとんどの空港で同日のフライト状況が確認できるようになっています。飛行機飛行機飛行機
posted by kiwi at 13:49| つぶやき

2018年08月01日

これから8月。

今日から8月です。
よく考えれば、まだ8月。
毎日暑い日が続いているので、すでに8月に入ってたと錯覚してしまいますが、まだこれからが夏本番といったところです。週間天気予報をみても、大阪ではずっと最高気温35度を超える猛暑日が続いています。

高校野球の大阪大会は弊社オフィスがある同じ大東市の大阪桐蔭高校が優勝しました。まもなく甲子園で全国大会が行われますが、この猛暑の中熱中症に気を付けて戦ってもらいたいと思います。
私はと言えばクーラーの効いた部屋でレーコーでも飲みながら観戦させていただきたいと思います。TV

注)レーコー=アイスコーヒーのこと

posted by kiwi at 11:27| つぶやき

2018年07月25日

猛暑日が続いています。

毎日あっつ〜い日が続きますね。休みの日にちょっとバイクに乗って買い物に行く間でも日焼けしてしまいます。
そうかと思えば急に空が暗くなりだし、突然の豪雨になったりします。昔は「夕立」とか言ってましたけど、今はそんなレベルの雨ではなくなりました。極地的ですが100M先が見えなくなるほどの激しい雨が叩き付け、あちこちで雷が落ちてきます。先日オフィスの近くでも雷が落ちたせいか、一時停電になりました。
今週末くらいには台風も日本に近づいてくるようで心配です。
posted by kiwi at 11:00| つぶやき

2018年07月04日

2018年もあと半分、

日本時間の昨日未明に行われたサッカーの試合、私はぐっすり眠っていましたが、ライブ中継を見て応援されていた方も多いのではないでしょうか。本当におしい試合でしたが、次に希望を持てる負け方だったのだと思います。わーい(嬉しい顔)

さて、今年も半年が過ぎてしまいました。早い学校では来年度の授業料金等が発表になっています。まだまだ数は少ないですが、やはりホームステイ等の滞在費が上がる傾向にあるようです。
早めにお申込みいただければ来年度のスタートでも2018年度の授業料が適用になる場合もあります。学校や期間が決まればお早目にお申込みいただく事をお勧めしま〜す!手(チョキ)
posted by kiwi at 13:42| つぶやき

2018年06月19日

地震

昨日は久々にびっくりしました!
阪神大震災の時も大阪は震度4でしたが、今回はそれを上回る揺れとなりました。
オフィスが入っている建物は鉄筋コンクリートですし1階部分なので物が落ちてきたりすることは無かったのですが、近くにある木造建ての実家は食器や仏壇が倒れてきたようです。また近所では水道管も破裂したようで、建物の3階建ての高さまで水しぶきが上がっていました。

今日未明から明け方までにも何度か揺れがあって、その度に目が覚めました。昨日はほとんどの鉄道が運休していましたが、今日は遅延はあるものの営業は再開しているようで、いつもの日常を取り戻しつつあるようです。ただ小さい規模の地震は続いていますので、まだ少しの間は警戒が必要です。
posted by kiwi at 14:40| つぶやき

2018年06月13日

SNSもチェック!

Kiwi留学ネットでは下記のSNSページも開設しています。ぜひご覧ください!
Instagramは4月に開設しましたが、ニュージーランドをはじめ、オーストラリア、カナダ、イギリス、フィリピンの風景や、オフィス周辺の景色を掲載しています。
Twitter
facebook
Instagram
posted by kiwi at 11:06| つぶやき

2018年06月06日

夏の留学

大阪も雨の日が多くなってきました。間もなく梅雨に入るのかもしれません。雨雨雨

さて、夏に向けての留学の申込みが増えておりますが、一部の学校では入学制限を実施している学校もございます。特に8月頃は日本人学生が増えてきますので、学校が決まればお早目にお申込みくださいね。

「暑いとこより寒いとこの方が好き!」という方には南半球のニュージーランドやオーストラリアなどもお勧めです。特にニュージーランドでは今がスキーのシーズン! 英語+スキーを楽しみたい方にはリフト券付きのプログラムもあります。雪
posted by kiwi at 11:12| つぶやき

2018年05月15日

オフィスの入口付近を改善

オフィスの入り口がわかりにくいと言った声が多かったので、少し目立つようにガラスに会社名を貼ってみました。

KIMG0490.JPG

また今まで物置となっていたスペースにもみどりっぽい装飾をしてみましたひらめき

KIMG0486.JPG
posted by kiwi at 15:17| つぶやき

2018年04月25日

BBQの季節

ようやく暖かくなってきたと思ったら、急に暑い日が続きました。まだ4月だというのに夏日とか真夏日近い気温まで上昇した日もありました。

近くの緑地公園ではBBQエリアが設置されており、付近の住宅街には肉の焼ける美味しい臭いが漂っています。

私も先日BBQをしたのですが、日光の暑さと炭の燃える熱さで汗がとまりません。おかげで美味しいビールをいただく事ができました。

ただコレ、医学的にはたぶんアカン事なのだと思います。発汗やアルコールによる利尿作用のため体の水分が少なくなるうえ、高カロリー、高塩分なものを食べて血液もさぞドロドロになっていたことでしょう。がく〜(落胆した顔)
posted by kiwi at 15:05| つぶやき

2018年04月18日

カナダのワーキングホリデー発給数状況

カナダのワーキングホリデービザ、今年は順調にInvitationが送られているようですね。本年度の定員6500人のうち、すでに過半数を超えたようです。このまま進めば夏頃には定員に達しそうですパンチ
CIC
posted by kiwi at 10:38| つぶやき

2018年04月11日

世界の人気エアラインランキング

さて、突然ですが、人気の航空会社と言えばシンガポール航空が一番に思いうかびます。一度は乗ってみたい航空会社です。最近ではアラブ首長国連邦のエミレーツ航空も人気があるようですね。ちょっと前まではラジオなどでも頻繁にエミレーツ航空のCMが流れていたのを覚えています。

先日「トリップアドバイザー」から発表された人気のエアラインランキングではシンガポールがトップに、エミレーツ航空が3位になっていました。そして、なんと第2位にはニュージーランド航空がランキングされていました。飛行機飛行機飛行機
因みに日本勢ではJALが昨年の7位から第4位に順位が上がりました。
posted by kiwi at 16:25| つぶやき

2018年03月28日

もうすぐ4月だよ。

今年も1/4が過ぎようとしています。来月からは新しい年度がスタートしますね。
平成30年度。平成最後の年度です。
日本でも4月からガスや電気など身の回りのいろいろなものが値上げされる予定ですが、ニュージーランドでは最低賃金が今の時給15.75から$16.50に引き上げられます! ニュージーランドのワーホリビザで渡航される方には朗報ですね。現在の為替レートからみると約1,200円ほどでしょうか。日本よりいいじゃないですか!
posted by kiwi at 10:48| つぶやき

2018年02月28日

天気の良い日の日差しは春のソレになってきました。

2月も今日で終わりです。まだまだ寒い日が続いておりますが、一時期にくらべると寒さも和らいできたのではないでしょうか。春も近いようです。
南半球のニュージーランドではそろそろ秋に差しかかる季節になりましたが、そのニュージーランドにアメリカのオバマ元大統領が来訪されるようです。何しに行かれるのでしょうか?目
posted by kiwi at 10:51| つぶやき

2018年02月14日

円高が進んできているようです。

最近株安がじわりじわりと進んでいますが、それにつられて為替も円高に動いています。株の方は値動きが荒く今後の変動が気になるところです。本日時点ではUSドルだけでなく、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのすべての通貨に対して円高になってきています。これから渡航を控えている方は両替時かもしれませんね。ひらめき
posted by kiwi at 11:38| つぶやき

2018年02月07日

平昌五輪よりも・・・

今年一番の寒波がきています雪

最近私は寒い中バイクに乗ることが多いのですが、バイク用のメガネをしていても冷たくて涙が出てきますし、グローブをしていても指先が凍るかと思うほ冷たくなります。

こんなさむ〜い中、韓国では間もなくピョンチャンオリンピックが開催されようとしています。始まる前からいろいろ話題の多い今回のオリンピックですが、私的にはオリンピックよりNHK「あさイチ」の後任司会者が誰かになるかの方が気になります。わーい(嬉しい顔)
posted by kiwi at 15:20| つぶやき

2018年01月31日

皆既月食(Kaikigessyoku)

今年ももう1月が終わろうとしています。あっと言う間のひと月でした。
そして今日は日本全国で皆既月食が見られるということです。やや欠け月
今回の皆既月食は1時間17分も続くとのことで、大阪は天気もよさそうですし、じっくりと見れそうです。目
けど、めっちゃ寒いやろなぁ。。
posted by kiwi at 10:47| つぶやき

2018年01月17日

空から魚が降ってきた【ニュージーランド】

ニュージーランドのオークランドにある温水プールで2キロほどある大きなヒラメが降ってきたらしいですexclamation×2 魚は人に当たったあとそのままプールに落ちたとのことです。魚が空から降ってくるニュースは日本でもありましたが、2キロほどの大きさとなると結構落下速度も速くなって、まともに当たったらそこそこ痛いのではないでしょうか。。。がく〜(落胆した顔)

そう言えば移転前のオフィスは大阪の南森町にありましたけど、昨年南森町に空から4.3キロほどの航空機の胴体パネルが落ちてきてニュースになってました。幸いけが人は無かったようですけど、思わぬものが落ちてくると一瞬何が起こったのかパニックになりますし怖いですね。
posted by kiwi at 11:18| つぶやき

2018年01月12日

毎日寒い日々が続いています。

今週は今年一番の寒さとなっているようですね。風邪予防にはヨーグルトに蜂蜜をかけて食べるのがいいよ!と聞き実践しておりましたが、この寒さにはかなわず風邪をひいてしまいました。一応インフルエンザの検査もしましたが幸いインフルエンザではなかったものの熱や咳きが続きました。
来週には少し寒さも緩和されるようですが、これから渡航を控えている方は、風邪ひいた私が言うのもなんですが、体調管理には注意してお過ごしくださいね!
posted by kiwi at 11:17| つぶやき