2022年02月09日

ニュージーランドも入国緩和の動き

ニュージーランド政府は現在行われている入国規制を段階的に緩和する方針を発表しました。入国緩和は5段階に分けられており3月14日から開始されるステップ2ではワーキングホリデービザ所持者も入国できるようになります。また7月後半に開始されるステップ4では日本を含む観光ビザ免除国からの旅行者も入国が可能になります。最後のステップ5(10月)には学生ビザを含むすべての渡航者の入国が可能になります。
ただし入国には出国前のPCR検査やワクチン接種、到着後の自主隔離等が義務付けられているほか、今後の感染状況によっては予定が変更されることもあります。詳しくはニュージーランド移民局にご確認ください。
ニュージーランド移民局
posted by kiwi at 10:57| 新着情報

2022年02月02日

腐敗認識指数 国別ランキング

世界各国の公務員や政治家がどの程度汚職していると認識できるか、その度合を国際比較して国別に順位付けする「腐敗認識指数(Corruption Perceptions Index)」においてニュージーランドが1位となりました!
またデンマーク、フィンランドも同ポイントで1位となっています。因みにカナダは13位、日本とオーストラリア18位、米国27位となっています。
Corruption Perceptions Index
posted by kiwi at 10:32| つぶやき

2022年01月26日

オンラインプログラムを掲載!

日本の自宅からオンラインでレッスンを受けれるプログラムを掲載しました。
カナダにある語学学校「ILAC」や「ILSC」ではZOOMを利用したオンラインレッスンを開講しています。通常の対面授業と同様、世界中から集まる多国籍の学生と共に英語を学ぶことができます。
コロナウィルス収束まで留学を待機されている方や残念ながら留学を断念された方、また留学から帰国されていて日本でも継続して英語を学びたいといった方に最適なプログラムです。
オンラインプログラム
posted by kiwi at 12:34| 新着情報

2022年01月19日

入国緩和の動き

予想通り大阪では感染が急拡大してきました。と言いますか、日本全国でオミクロン株が猛威を振るっているようです。でも海外の事例をみてると急速に感染するオミクロン株は収束も早そうな感じです。だいたい1か月ほどで感染者数も減少しているようで、日本も2月末頃には落ち着いてきていることを願います。
カナダやオーストラリアでも感染者は増えてきている状況ですが、ワクチン接種率が高いことやオミクロン株の毒性はデルタ株等よりも弱いとみられている事から、少しずつですけれど入国緩和の動きが見られます。オンラインレッスンになっていた学校も次第に対面授業が再開される予定です。なんとなく海外ではwithコロナに向けて動き出しています。そんな中、日本やニュージーランドまだ鎖国中です。
posted by kiwi at 10:41| 新着情報

2022年01月12日

めっちゃ作務衣

毎日寒い日が続いております。仕事場ではファンヒーターを使っているのですが灯油がすぐになくなります。最近ではガソリンも灯油も高騰しているので痛い出費です。大阪でも時折パラパラと雪がちらついてる時がありますが、積もるまでは今のところ降ってないのが幸いです。
仕事場へは125ccのバイクで行くのですが、恐ろしく寒いです。なにより手の先が手袋をしていても氷るくらい冷たくなります。今はコロナの影響でマスクをしていますが、マスクせずに運転すると空気が冷たすぎて呼吸も苦しくなります。
ほんと早く春が来てほしいです。雪雪雪
posted by kiwi at 10:53| つぶやき

2022年01月05日

あけましておめでとうございます

わーい(嬉しい顔) 本年もどうぞ宜しくお願い致します!
・・・しかし年末年始はスーパーも百貨店も人が多かったですなぁ。数週間後には感染者が急拡大していることでしょう。今のところ沖縄以外はデルタ株の方が優勢のようですが、そのうち都市部の感染者もオミクロンに代わっていかれることと思います。オミクロン株は感染力は強いものの重症化率はデルタより低いとされていますが、まだまだ油断できない状況は続くようです。いい加減終わりにして欲しいんですけど。。。
posted by kiwi at 13:51| つぶやき

2021年12月29日

丑年が終わろうとしています。

2021年も今日を含め残すところあと3日となりました。今年もコロナで始まりコロナで終わる1年でした。来年は終息する兆しが見えてくることを祈ってます。そろそろ気軽に海外に渡航できるようになって欲しいものです。
雪雪雪雪雪
今年のお正月は随分と寒くなるようです。どうぞ皆様体調にはお気をつけて楽しいお正月をお過ごしください。来年も引き続き宜しくお願い致します。
posted by kiwi at 11:00| つぶやき

2021年12月23日

Have a merry Christmas

DSC_0168.JPGDSC_0174.JPGDSC_0170.JPG
posted by kiwi at 10:03| つぶやき

2021年12月15日

日本人の入国再開【オーストラリア】

オーストラリアはワクチン接種を完了した日本人に対し、約1年9カ月ぶりに入国規制を解除しました。これにより留学や観光での入国が可能になりました。但しシドニーを含め一部の都市では入国後に72時間の自主隔離が必要となるようです。
オーストラリアでは入国規制の緩和を続ける方針とのことですが、感染力が強いとされるオミクロン株への懸念もありますので、まだまだ今後の状況には注意が必要です。
posted by kiwi at 15:57| 新着情報

2021年12月08日

年末年始お休みのお知らせ

2021年12月30日(木)〜2022年1月6日(木)は年末年始のお休みとなります。同期間に届くお問合せ等の回答は遅れることもございますので予めご了承ください。皆様楽しい年末年始をお過ごしください。ぴかぴか(新しい)
posted by kiwi at 12:55| 新着情報