2021年07月07日

今日は七夕です。

今日は7月7日、七夕のようである。朝からずっと雨が降ったりやんだりしていたけれど、今はそれこそばけつをひっくり返したような大雨が降ってきた。事務所の近くには小学校があるのだけれど、ちょうど下校時間で多くの子供がはしゃぎながら家に帰っていく。ひとりの子は傘を持っているにもかかわらず、ささずに雨でびしゃびしゃになって喜んでいる。恐らく家に帰れば母親に怒られると思われる。

ここは大阪府でも東部の郊外にあたり山も近い。時々小規模ながけ崩れや倒木なども発生する地域なので、大雨による災害には警戒しないといけない。実際に近年ではスマホの緊急速報が時々鳴り麓の地区の避難勧告が要請される。特に梅雨末期は降水量も多くなるのでこれからが心配である。
posted by kiwi at 15:13| つぶやき

2021年06月30日

ビザの申請受付停止期間が延長【ニュージーランド】

ニュージーランド移民局は日本を含む外国人のビザ申請の受付を2022年2月6日まで延長すると発表致しました。この処置により来年初旬まではニュージーランドへの留学が難しくなりますが、移民局によりますと今後コロナ感染が縮小し渡航制限に変更があればビザの申請受付停止も解除の可能性があるとしています。

なおオーストラリアで確認されていた新型コロナウイルスの変異株(デルタ株)の感染拡大を受けて、ニュージーランドとオーストラリアの相互往来を認める「トラベルバブル」の停止につきましては、一部再開すると明らかにされました。


posted by kiwi at 10:20| 新着情報

2021年06月23日

ワクチン接種完了者を対象に入国制限緩和の方向【カナダ】

カナダ政府は海外からの渡航者に対し入国を緩和すると発表しました。
発表によりますと今まで行われていた入国後の政府指定ホテルでの3日間の滞在や、その後の自己隔離が免除されます。対象者はワクチンの接種が完了しており、接種後14日以上経過していることやファイザー、モデルナを含むカナダで承認されているワクチンを接種したこと、英語又はフランス語で記載されたワクチン接種証明書を持参していることとなっています。詳しくははカナダ政府のホームページも合わせてご確認ください。
Public Health Agency of Canada

posted by kiwi at 10:31| 新着情報

2021年06月16日

2021年宇宙の旅。

来月20日、民間の有人宇宙飛行船が米国より打ち上げられるそうです。国際宇宙ステーションがある高度400キロでは地球を周回する起動に乗れるとのことですが、今回は高度100キロあたりの準軌道を10分程度滞在し、地球に帰還する予定だそうです。
米国では宇宙の商業化が進んでおり、今後も複数の民間企業が宇宙旅行のプロジェクトを計画しているようで、費用は現時点での推定額で20〜30万ドルとのことです。夜
posted by kiwi at 13:29| つぶやき

2021年06月09日

梅雨なのに良い天気。

とっくに梅雨に入っている大阪ですが、良い天気が続いています。日中は30度近くまで気温が上がり、もはや夏です。大阪はコロナの新規感染者数も随分減少してきました。このままだと再延長はなさそうですね。
ワクチン接種が進んでいる先進国でも感染者数は減ってきており、日本を含む海外からの渡航者を隔離なしで受け入れる国が出てきました。今年後半くらいからは観光や留学などでの渡航も進んでくるかもしれないと、期待しています。晴れ
posted by kiwi at 10:42| つぶやき

2021年06月02日

普通に飲み会できる日はいつですか。

大阪の緊急事態宣言は20日まで延長されましたが、休業要諦は少し緩和されたので近くの百貨店などは平日の営業が再開されました。百貨店内に入っているテナントは閉店した店もいくつかありますが、逆に新しお店も入ったりしています。まだまだコロナ前の活気はないようですけど、感染者数は減りつつあり、それに合わせて大阪の重症患者も減少してきています。今秋には普通に飲み会できるくらいまで回復してくれれば嬉しいのですけれど。ビール
posted by kiwi at 10:47| つぶやき

2021年05月26日

ぽっこり お・な・か

大阪の緊急事態宣言を受けて、いつも通っているスポーツジムもずっと休みなのであまり運動をしなくなりました。運動らしいことと言えば近所の散歩くらいです。なので腹回りが去年に比べ4cmも増えてしまいました。更には血液検査で脂質検査4項目のうち3項目で正常値を上回る結果となりました。
ということで毎週末には近くの山に登っております。汗をかいた後は風呂に入ってビールを飲みたいところですが、肝臓検査の値も高かったので(恐らく脂肪肝ではないかと思っている)アルコールも控えているところです。我慢、我慢の生活が続いています。。。それも来週31日で終わると思いきや、どうやら緊急事態宣言は延長されそうです。。。。もうやだ〜(悲しい顔)
posted by kiwi at 09:38| つぶやき

2021年05月19日

Mリーグ

昨夜2020年度のMリーグが終了しました。ファイナルステージまで勝ち残った4チームのうち最下位だったEX風林火山が劇的な勝利を遂げて見事1位となりました!
Mリーグって何? 目
私も麻雀についてはそんなに詳しくはありませんが、なんとなく見ているだけでも面白のでついついずっと見てしまいます。今年度の試合は終わってしまいましたが、また今年10月からは2021年度の試合が始まると思いますので、ぜひご興味ある方はご覧くださ〜い。わーい(嬉しい顔)
posted by kiwi at 10:49| つぶやき

2021年05月12日

月末までには減ってほしい、、、

新聞ではコロナが拡大している国の感染者数が毎日掲載されています。ワクチン接種率の高いアメリカやイギリスの感染者数はここ最近かなり減少しました。特にイギリスでは毎日2千名前後の新規感染者数となっており、日本よりも低い数値で推移しています。一方で今感染者数が増え続けているのはインドで、1日30〜40万人という新規感染者数が出ているようです。このままだと1か月後にはアメリカを抜いて感染者数世界1位になりそうです。
日本でも東京や大阪を中心に新規感染者数が高止まりしているようです。大阪は緊急事態宣言が延長されましたが月末までには状況も改善して欲しいと願うばかりです。もうやだ〜(悲しい顔)
posted by kiwi at 10:57| つぶやき

2021年05月06日

雨の多いゴールデンウィーク

雨の多いゴールデンウィークでしたが、近くのスーパーに行くと結構な人が買い物に来ていました。特に家族連れが多いようです。道路も交通量は多めでした。恐らく感染者数は国や大阪府が思っている以上には減少しないのではないでしょうか。すでに知事は緊急事態宣言の延長を示唆する発言もされています。予想はしていましたが、あと数週間は今の状況が続きそうですね。日本は現時点でのワクチン接種率も低いですし、終息まではまだ遠いようです。雨
posted by kiwi at 10:39| つぶやき